fc2ブログ

"Brahma"雑記

2020年某日、バリ風スピードコアの制作オファーをいただく。

 バリ風…確か宇宙刑事シャイダーの不思議獣のデザインはバリ島の精霊のお面がモチーフだったなぁ…デザイナーは野口竜さんだったか…と音楽と全然関係のないことがまず思い浮かび、その後ガムランやケチャ等の音楽に直結する記憶が蘇る。

 とりあえずバリ島に関連した生音素材をいじりだすも、本来のガムランのチューニングは西洋音階とまるで違うのであまりピンと来ず、ケチャもリズムに揺れがあるので上手いことはまらず、結局ガムランは打ち込み、ケチャパートもリズムパターンを調べて自声で組み直した。

 ケチャは5種のリズムパターンを同時に鳴らすポリリズム構造なのだが、それぞれのパターンだけだと「?」としかならず、半信半疑で5種作って同時に鳴らしたところ、ちゃんと自分の怒鳴り声でケチャになったので思わず笑う。

 そしてストリートビューでバリ島内をうろつき、行く先々の景色から着想したリフを元に展開を構築。その際に立ち寄ったバリ島内陸部の周りを高い山に囲まれた美しい湖を有する村、Kintamani(キンタマーニ)を曲名とし納品。

「あの曲名、NGです」
「えっ」

 地名だから大丈夫かと思っていたがキンタマはやはり駄目だった。仕方なく再びバリ島に舞い戻り、市内をふらつきながら新たな曲名"Brahma"を絞り出す。後付けとはなったが割としっくりくる曲名となった。

 ジャンルは一瞬、Bali Style Speedcoreにしようかな…とも思ったが、使用素材がバリ風なだけで楽曲構造は高速ガバキックにけたたましいシンセリフ、と、いつも通りなのでTokyo Style Speedcoreのままとした。

"Brahma"はbeatmania IIDX 28 BISTROVER内のイベント『召しませ!BISTROVER』でプレイできます。

beatmania IIDX 28 BISTROVER 『召しませ!BISTROVER』
https://p.eagate.573.jp/game/2dx/28/event/bistrover/index.html

bnr_mb04.jpg

末永く遊んでいただけると幸甚です。

スポンサーサイト



  1. 2021/05/11(火) 17:52:56|
  2. Text - 雑記
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://m1dy.blog117.fc2.com/tb.php/613-801b9e5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)